TOPページに戻るサイト内を検索するサイトマップリンク
機器部門RI部門配置図セミナー産学連携学内向け
過去のセミナー支援センターセミナー支援センター特別講習会支援センターテクニカルセミナー支援センター交流会

リアルタイムPCR定量法(講義・演習)
Real-time Quantitative PCR (Lecture・Practice)

前田 利長・洲崎 雅史・中瀬 拓也(実験実習支援センター)
Toshinaga Maeda, Masafumi Suzaki, Takuya Nakase (Central Research Laboratory)
協力:日本ジェネティクス株式会社
Collaborator: Nippon Genetics Co.,Ltd.


 近年、定量的リアルタイムPCRはmRNA発現量を簡便かつ迅速に定量できるツールとして幅広い分野で使用されており、分子生物学実験の基本的ツールの一つになっております。本講義では日本ジェネティクス株式会社の協力を得て、実験実習支援センターに設置しているリアルタイムPCR装置LightCycler®480を用いた遺伝子発現定量解析について、原理から演習を通しての解析までを体験して頂きます。基礎的な内容から、トラブルシューティングについてご説明しますので、これからリアルタイムPCRを始めようと考えている初学者から、すでに、実際に実験をしているが、正しく解析できているか確認されたい中級者の方向けの内容となっています。

 A quantitative real-time PCR method has recently been used in a wide range of fields as a fast and simple tool for quantitation of mRNA levels, as well as one of the basic tools for molecular biological approach. This lecture will provide the learning program for quantitative analysis of gene expressions, from the PCR principle to PCR analysis through operating the real-time PCR system LightCycler®480 at Central Research Laboratory, in collaboration with Nippon Genetics Co., Ltd. The program includes contents from the lecture of basic operation techniques to troubleshooting and covers various information for both beginners who wish to start any research using a real-time PCR and intermediate users who have already conducted PCR analysis experiments and want to check their reliability. 


演習講義スケジュール Schedule of Lecture and Practice

  【講義パート LECTURE】

講義パートではリアルタイムPCR実験を実施するにあたって必要な知識やトラブルシューティングについて解説します。
Basic knowledge for the real-time PCR experiments and troubleshooting

 1.リアルタイムPCRとは What is a real-time PCR?
 2.検出フォーマット Detection format
 3.定量解析法 Quantitative analysis method
 4.MIQEガイドラインの紹介と実験の注意点
   MIQE guidelines and precautions when conducting PCR experiments

  【演習パート PRACTICE】

この演習パートは、LightCycler®480の実機の前で機器並びにソフトウェアの操作方法についても習得して頂きます。
Analytical practice for learning how to operate LightCycler®480 and use its software

 1.機器操作 Operating procedures
 2.定量解析 Quantitative analysis

前へ 先頭へ
Copyright (C) Central Research Laboratory. All right reserved.since 1996/2/1

Last Updated 2020/7/27