TOPページに戻るサイト内を検索するサイトマップリンク
機器部門RI部門配置図セミナー産学連携学内向け
過去のセミナー支援センターセミナー支援センター特別講習会支援センターテクニカルセミナー支援センター交流会

“Liquid Scintillation analysis” Science and Technology

前田 利長・福堀 順敏・小山 由起子・中瀬 拓也
(実験実習支援センター)
協力:えのきエンジニアリング       


今日、RI(ラジオアイソトープ)測定は最も広範囲に利用されています。
α、β、γ各放射線測定はシンチレーション測定です。
特に基礎研究、臨床検査等多岐に渡っていますが、その中でもβ線測定には液体シンチレーションカウンター、イメージングは欠かすことが出来ません。
本日はこの測定装置についての理論、測定上の問題、サンプル調整について説明します。

Liquid Scintillation counting (LSC) today is the most sensitive and widely used technique for the detection and quantification of radioactivity. This measurement technique is applicable to all forms of nuclear decay emissions (alpha and beta particle, electron capture, and gamma ray emitting radionuclides). Liquid scintillation counting is an analytical technique which measures activity of radionuclides from the rate of light photons emitted by a liquid sample.

The technique of liquid scintillation counting is based on a few well-known physical phenomena. A brief explanation/review of these physical processes is given in this section in order to provide an understanding and appreciation of the power and limitations of the technique in the various studies involving the use of radioactive tracers.

前へ 先頭へ
Copyright (C) Central Research Laboratory. All right reserved.since 1996/2/1

Last Updated 2014/7/31